宝塚歌劇 花組

『CASANOVA』大劇場 千秋楽ライビュに怒り心頭

 

仙名さんのさよならショーが良かったですよねぇ。
今回のライビュはこれ目当てと言っても過言ではなかったので、大満足です。

どうも、
そむくくです。

さて、通常の公演内容ですけど、一度大劇場で観たときに「微妙だなあ」という印象だったので、今日のライビュはその再確認の意味もありました。

正直な気持ちを言いますと、ガッカリどころの話じゃなかったので、この作品と今回のライビュがお気に入りの方はそっ閉じして下さい。
読んでも何も良いことありません。

 

それではいきます。

 

楽曲が自分の好みではなかった

脚本とかキャラクタ云々ではなくて、とにかく楽曲が無理でした。

これが全てです。

私には絶望的に単調で退屈なんです。
終いには、いつまで歌うんだろう、とため息ばかりつく始末。

喜歌劇なのに全然楽しくない。

全く印象に残らないんですよ。

普通はさ、気に入ったフレーズが頭の中に残ってて、何気なく口ずさむとか、脳内無限ループするとかあるじゃないですか。

それが全く無いんですよ。
1小節すら覚えてない。

自分でもビックリなんですけど…

遠征してまで観たのは、いったい何だったのだろうかと、自問自答してしまいますわ。

そりゃぁね、年齢重ねて記憶力が悪くなったの認めますよ。
でも、まだまだボケちゃいませんぜ。

わたし的には何とも残念な演目となりました。

 

さよならショーには感動

演目は残念でしたが、さよならショーは、それはそれは素晴らしかったです。

ゾクゾクするオープニングから、美しかったラストまで感動的に良かったです。

さよならショーの素晴らしさは、他の方のブログやSNSでさんざん語られているのでココでは何も言いません。

 

ココからがこの記事で言いたかった事。私は怒ってます。

今回のライビュで1つだけ許せないことがあります。

ライビュを観てこれほど怒りがこみ上げてきたことは今までありません。

醜かったライブ中継技術

大劇場のライブ中継はとてもレベルが高いと感じていました。

特に神レベルのカメラワーク!

今回のライビュも楽しみにしておりました。

しかし、その期待は木っ端微塵に裏切られました。

 

カメラワークが酷かった

最悪でした。
怒りさえ覚えましたね。

どういうことかというと、

歌唱のシーンになると頻繁にカメラが切り替わるんですよ。

適当な切り替えじゃなくて、完全にカウントを取っての切り替えです。

秒数カウントしたら2〜3秒でした。

2〜3秒ごとにパッパッとカメラが切り替わる。

もうね、見づらいったらありゃしない。

ふざけんじゃねぇよと。(ここから感情的になってくるよ)

こっちはさ、映画館の大画面を至近距離で見てるワケよ。

調整室の小さいモニター見てるスタッフとは環境が違うっての!

見づらくてまともに見てられないでしょ。

そんな簡単なことが何故理解できない。

バカなのか?

ジェンヌさんの顔をハッキリと見せたいということだと思うけど、これもライビュの見所だってのは認めるわ。

でもね、やり方が余りに醜いだろう。

それにさ、お芝居全体的に上半身しか写さないってのはどういうことよ。

もう、画角が狭くて…
主要な方以外は組子が殆ど写らない。

ワザと写さないようにしているとしか思えない。

頼むから、まともに舞台を見せてくれ。

ドームでやってるわけじゃないんだからさ。
そこまで拡大してどうするよ。
私は星空見に来たんじゃないんだよ。

もう少し考えろって言いたい。

 

ハアーーーー、スッキリした…

な、ワケないだろ!!

 

………取り乱してすまぬ。

不幸にもここまで読んで気分を害された方には謝ります。

それくらい酷かったって事を伝えたかった。

 

こんな事思ったのは私だけか?
それなら、まだ許せるのだけど。

私だけであって欲しいよ。

 

そゆことで、

んじゃ、またね。

 

 

-宝塚歌劇, 花組