どうも、
そむくくです。
2階S席から見たステージの見え方になります。
【2023年 5月追加】
大劇場:S席 2階 4列 5番
写真に関しての注意事項
載せている写真は以下の特徴があります。
- 私の視点が低い場合がある(写真でステージセンターが見えづらくなっている原因です)
- 1列前の座席が写るようにカメラを若干下向きにしている
- 広角レンズを使っている
特に最後の広角レンズの影響で遠近が強調されています。
手前がより大きく、遠くがより小さく写っています。
写真を見て「自分の座席から見えないかも・・・」と思う必要はありません。
実際に目視すると、舞台はもっと大きく、近くに見えますので安心してください。
写真はあくまでも参考例として捉えてください。
※2023年 5月以降の写真は被写体に本人を写しています。また、主従関係を明確にするため、ピントを本人に合わせ、背景がボケるように撮影しています。(ここで言う「本人」とは私の指で、それが判るように「本人」と明記しています。尚、セキュリティ上の都合により、指紋が写らないように指にテープを巻いています。)
リンクからそれぞれの写真へジャンプします。
【東京宝塚劇場】
6列 46番 S席(S席最後列)
6列 74番 S席(S席最後列 壁際)
それぞれ赤い位置になります。
新座席表に更新しています。2022年2月からの写真はリニューアル後の座席から撮ったものです。
【宝塚大劇場】
それぞれ赤い位置になります。
東京宝塚劇場 2階席の見え方
2019年3月 星組「霧深きエルベのほとり」「ESTRELLAS(エストレージャス)」 紅 ゆずる/綺咲 愛里
2021年10月 雪組「CITY HUNTER」「Fire Fever」 彩風 咲奈/朝月 希和
2020年2月 宙組「El Japón(エル ハポン)」「アクアヴィーテ」 真風 涼帆/星風 まどか
2018年8月 雪組「凱旋門」「Gato Bonito」 望海 風斗/真彩 希帆
2019年5月 月組「無現無双」「クルンテープ」 珠城 りょう/美園 さくら
2021年10月 雪組「CITY HUNTER」「Fire Fever」 彩風 咲奈/朝月 希和
2020年2月 雪組「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」 望海 風斗/真彩 希帆
2017年12月 星組「ベルリン、わが愛」「Bouquet de TAKARAZUKA」 紅 ゆずる/綺咲 愛里
2018年11月 宙組「異人たちのルネサンス」「白鷺の城」 真風 涼帆/星風 まどか
宝塚大劇場 2階席の見え方
2022年4月 星組「めぐり会いは再び」「グラン カンタンテ」 礼 真琴/舞空 瞳
2021年8月 雪組「CITY HUNTER」「Fire Fever」 彩風 咲奈/朝月 希和
2021年11月 花組「元禄バロックロック」「The Fascination」 柚香 光/星風 まどか
2020年10月 月組「ピガール狂騒曲」「WELCOME TO TAKARAZUKA」 珠城 りょう/美園 さくら
2022年9月 宙組「HiGH&LOW」「Capricciosa(カプリチョーザ)」 真風 涼帆/潤 花
背景は 2023年5月 雪組「Lilac(ライラック)の夢路」「ジュエル・ド・パリ!!」 彩風 咲奈/夢白 あや
2022年4月 星組「めぐり会いは再び」「グラン カンタンテ」 礼 真琴/舞空 瞳
2018年8月 花組「MESSIAH(メサイア)」「BEAUTIFUL GARDEN」 明日海 りお/仙名 彩世
2021年2月 雪組「f f f -フォルティッシッシモ-」「シルクロード」 望海 風斗/真彩 希帆
以上になります。
今後も随時追加していきます。
それでは、また〜
-
-
【座席と見え方】東京宝塚劇場・宝塚大劇場 SS席編
どうも、 そむくくです。 SS席から見たステージの見え方になります。 【2023年5月追加】 東宝:5列 49番 【2023年4月追加】 大劇場:3列 68番 写真に関しての注意事項 載 ...
続きを見る
-
-
【座席と見え方】東京宝塚劇場 1階席編
どうも、 そむくくです。 東京宝塚劇場の1階席からステージを撮った写真です。 【2022年12月追加】 3列 62番 14列 63番 【2022年11月追加】 19列 51番 写真に関し ...
続きを見る
-
-
【座席と見え方】宝塚大劇場 1階席編
どうも、 そむくくです。 宝塚大劇場の1階席からステージを撮った写真です。 東京宝塚劇場とは違って宝塚大劇場には1階にもA席がありますが、それもこの記事に載せています。 【2023年4月追加】 21列 ...
続きを見る
-
-
【座席と見え方】東京宝塚劇場・宝塚大劇場 2階A席編
どうも、 そむくくです。 2階A席から見たステージの見え方になります。 私は東京組なので写真は東京宝塚劇場の方が多くなることをご了承ください。 【2023年 5月 追加】 大劇場:2階 9列 10番 ...
続きを見る
-
-
【座席と見え方】東京宝塚劇場・宝塚大劇場 2階B席編
どうも、 そむくくです。 2階B席から見たステージの見え方になります。 【2023年5月追加】 大劇場:2階 11列 25番 【2023年4月追加】 東宝:2階 13列 39番 大劇場:2階 10列 ...
続きを見る
-
-
【座席と見え方】東京宝塚劇場・宝塚大劇場 立見席編
どうも、 そむくくです。 立見席の紹介記事になります。 2023年6月より新たに始まる公演から、座席数が大幅に増加します。 写真の席番号は撮影当時のものです。 座席数の増加に関して 暫くの間、立見席で ...
続きを見る
-
-
【座席と見え方】東京宝塚劇場 2階16列 スライドショー
どうも、 そむくくです。 東京宝塚劇場の2階16列の中で、今まで私が観劇した全て席からステージを撮った写真でスライドショーを作ってみました。 2階B席の見え方の記事の中で16列に関して幾つか載せていま ...
続きを見る